2020年07月11日
たまの贅沢 2
「ランチ行こう!
うふふー 臨時収入・入りました
私のおぐりでーす☆」のお誘いLINEが入って
ラッキー( ^ω^)ワクワク ん?小栗旬?ちゃうちゃう。
そこ、おごりだからね (言わなかったけど)
と、出かけたのは北谷町ハンビータウン裏の
「鰻割烹 ふる里」沖縄一の老舗のうなぎ屋らしいです。

Googleマップ口コミで確認したところ、
お値段は力が抜けるほどのもの ⇒ どんなー?
はじめに、お茶とともに出てきたよ

カルシウム パクパク 美味しいー
190㎝になりたい息子にお持ち帰り用を一つ頂きました。
「うな重・小」 たしか? ¥4.000- (((;꒪ꈊ꒪;))):

ん まい
(๓´˘`๓)♡
炭火で丁寧に焼かれ、ふっくらとした鰻
うなぎ名産地、静岡直送とあって新鮮!
口に運ぶと炭の香りがするけど、鰻の味を殺さない
長年続けて来られたさすがのお味でした。
肝吸いもサイコー★ 素人表現ですみません・・・。
「炭焼き」といえば、焼き鳥か、ビーチパーティーを連想する私。久しぶりの「炭」の風味でした。
ちなみにお友達は、御主人がお魚嫌いで、私とのランチは主に海系になりますが、
今回は川もの。「人生初のうな重」だそうで、感動しておりました。初にしてイイもの食べたよね。

坪庭があり明るくおちついた雰囲気を貸切状態
私が高校生の頃、夏休み用に鰻屋でバイトしていたことを思いだしておしゃべりが長くなるし、
大笑いし過ぎでしたか?

お母さんが金柑の甘露煮をだしてくださった。
苦みもなくさっぱりおいしー
ついでにレシピも教わって
来年は作ってみようかと思います。
ホント 贅沢
「おごり」を満喫させていただきました。 次は私ね。((( °ω° ;)
セミの声も聞こえはじめ、今年も暑くなってきました。
コロナの「二波」とか、これまでに無い夏になりそうですね。「マイペース」が通用しなくて焦る事もあるかもしれませんが、
目の前にあるヒントを見逃すことなく、恐れることなく、一歩を踏み出していきたいと思っている今日この頃です。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
うふふー 臨時収入・入りました
私のおぐりでーす☆」のお誘いLINEが入って
ラッキー( ^ω^)ワクワク ん?小栗旬?ちゃうちゃう。
そこ、おごりだからね (言わなかったけど)
と、出かけたのは北谷町ハンビータウン裏の
「鰻割烹 ふる里」沖縄一の老舗のうなぎ屋らしいです。

Googleマップ口コミで確認したところ、
お値段は力が抜けるほどのもの ⇒ どんなー?
はじめに、お茶とともに出てきたよ

カルシウム パクパク 美味しいー
190㎝になりたい息子にお持ち帰り用を一つ頂きました。
「うな重・小」 たしか? ¥4.000- (((;꒪ꈊ꒪;))):

ん まい
炭火で丁寧に焼かれ、ふっくらとした鰻
うなぎ名産地、静岡直送とあって新鮮!
口に運ぶと炭の香りがするけど、鰻の味を殺さない
長年続けて来られたさすがのお味でした。
肝吸いもサイコー★ 素人表現ですみません・・・。
「炭焼き」といえば、焼き鳥か、ビーチパーティーを連想する私。久しぶりの「炭」の風味でした。
ちなみにお友達は、御主人がお魚嫌いで、私とのランチは主に海系になりますが、
今回は川もの。「人生初のうな重」だそうで、感動しておりました。初にしてイイもの食べたよね。

坪庭があり明るくおちついた雰囲気を貸切状態
私が高校生の頃、夏休み用に鰻屋でバイトしていたことを思いだしておしゃべりが長くなるし、
大笑いし過ぎでしたか?

お母さんが金柑の甘露煮をだしてくださった。
苦みもなくさっぱりおいしー
ついでにレシピも教わって
ホント 贅沢
セミの声も聞こえはじめ、今年も暑くなってきました。
コロナの「二波」とか、これまでに無い夏になりそうですね。「マイペース」が通用しなくて焦る事もあるかもしれませんが、
目の前にあるヒントを見逃すことなく、恐れることなく、一歩を踏み出していきたいと思っている今日この頃です。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted by 東 美智子 at 09:40│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
ここ聞いたことあります。有名店ですよ
ね。お値段張りました?
この前、友人達と沖縄の鰻屋さんについ
て話していたところで、食べに行こう行
こうと思って未だ行けておりません。
拙ブログはB級グルメばかりなので、こ
んな高級店載せたら笑われるかもしれ
ないですね。それにしても美味しそう!
ね。お値段張りました?
この前、友人達と沖縄の鰻屋さんについ
て話していたところで、食べに行こう行
こうと思って未だ行けておりません。
拙ブログはB級グルメばかりなので、こ
んな高級店載せたら笑われるかもしれ
ないですね。それにしても美味しそう!
Posted by だいちゅけくん
at 2020年07月12日 18:38

だいちゅけさん
ホントに美味しかったです。
そしてホントーに高級な料金で、うな重「小」(笑)。社会勉強になりました。こちらは接待などの場所にうってつけかもしれませんね。要予約が安心です。 先日ブログに掲載されていました、本部のカレー屋さん 私も行ってみたいと思いました。いつも楽しみに、そしてグルメ情報も参考にさせて頂いておりますよ。夜はなかなかでかけませんが、「ここか・・・」などとチェックしております。
ホントに美味しかったです。
そしてホントーに高級な料金で、うな重「小」(笑)。社会勉強になりました。こちらは接待などの場所にうってつけかもしれませんね。要予約が安心です。 先日ブログに掲載されていました、本部のカレー屋さん 私も行ってみたいと思いました。いつも楽しみに、そしてグルメ情報も参考にさせて頂いておりますよ。夜はなかなかでかけませんが、「ここか・・・」などとチェックしております。
Posted by MICHIKO
at 2020年07月13日 19:29
