2025年04月09日
RASセッション

RASのセッションは
セッションが不必要になるために
望まないこと・状態を
そのセッションで終わらせる意思・意欲を
持って受けることが大切です。
このセッションから
何をつかみ取るのか。
このセッションで
どう変化するのか。
自分で決めて
セッションに臨む。
セッション自体が
人生を変えてくれることなんて
皆無です。
ファシリテーター(セッションをさせて頂く者)は
受ける方の
身体の通訳に過ぎません。
受ける方の意欲に応じた
セッションになります。
変化への期待は、自分自身へ向ける。
セッションへではなく。
RASのセッションに
お金やいのちの時間を遣うより
本当に楽しいことに
それらを遣うことの方が
100倍大事です。
※内側的には
病院に時間を遣っている事と同じですからね(笑)
この視点を 見失うと
迷子になり
無気力になったりもします。
セッションが必要と
ならなくなることの方が 大切です。
セッションから
卒業することの方が 大切です。
なるはやで(笑)
精進させて頂きます。
※変化を望む方のお手伝いをさせて頂く
セッションです。
・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・
先日、RAS代表がFacebookに投稿されたものを
シェア投稿しました
変わりたい
今の自分を変えたい
その意欲のある方向けのセッションは、
感情を消化することで
今のご自身に気づいていく
なりたい自分に方向転換していきます
その感情が、ご自身を誘導している
その感情に誘導されている なんて
信じられますか?
感情の消化をすすめていくことで
自分軸や他人軸、内側や外側の
認知やご自身の感覚を磨いていく
個性に気づいていくセッションになります
生きていく上で
ご自身の感情に気づくことは
最も大事なことです
先日、思考ぐるぐるな方の
集中セッションがありました
「感情がわからない」 と おっしゃられ
普段から、思考優先なため
感情に蓋をすることに慣れているご様子でした
よく気の付く方で、負けず嫌い。
「しょうがないよね」が口癖 な方でした
こうありたい、
こうあるべき、 こうするべき
どうして、こうなるの?
ご自身の「正しい」を基本とされ
周りの迷惑にならないように
生きてきた と。
焦りや不安、恐怖
目には見えない感情がこころを締め付けるとき、
気にしてないよ と
見ないフリをしても
消化されない限り、感情は
再び、同じ感情を感じる出来事を引き寄せます
ずっと心の片隅に置き、
1人のときに 思い出しては考えこむ
小さい頃に刻まれた観念や思い込みで
辛い思いや、なんだか違和感を感じてはいるものの
「しょうがない」で
その感情を諦める 諦める 諦める→ 麻痺
身体が教えてくれます
筋肉反射で教えてくれるのです
抱えている感情を消化して
ご自身の個性で
Be ただある
個性本質の存在価値を
楽しめるあなたになるには、
あなたの意志と気づきが必要なのです
※「初めての方」はお申し出ください
ご相談に応じます
Posted by MICHIKO at 11:05│Comments(0)
│RASとは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。