プロフィール
東 美智子
東 美智子
  沖縄県沖縄市生まれ

2019年
RAS認定ファシリテーター®
2024年
RAS認定インストラクター®
2024年
腰痛専門RAS認定
ファシリテーター

RASは医療行為ではなく、
学問的なものになります。

+++++++++++++++++++
 セッションメニュー
+++++++++++++++++++  

感情解放フルセッション
 (約3~時間)
どうしてこうなってしまったのか?
思考や感情の視点で、今の現状を見ていただく学術的なセッションです
筋肉反射テストを行い、今日扱えるお悩みを筋肉反射を通してカラダから聴きとり、お悩みの元となっている「信じ込み」を特定、眼球筋運動で優しく解放していきます 辛い過去の出来事などの聞き取りはいたしません。


ウチソト塾
月2回のZoom講座
 (約2時間)
人と人との関係の中で芽生える感情についての講座です
怒りや憎しみ嫉妬哀しみ
それらの感情があることで、思考や行動が左右され、人との付き合いが苦手、会社に居づらい、コミュニケーションがうまく取れないなど、健康状態、精神状態にまで影響します。しかしそれらの「感情は解消できる」ことについて、わかりやすく解説し、質疑応答を重ねながらのお話会
最大5名までの少人数制です


腰痛専門RAS
カラダに偏るエネルギーを整えることで痛みや歪み、身体とこころのバランスを整えます
 (全3回コース)
1回め RASセッション+施術(約4時間)
2回め 施術のみ (約1時間)
3回め 施術のみ (約1時間)


セルフケア&親子でできる
 ストレスケア講座(絵本付)

 (約3時間)


★お得なセットメニュー
RASセッション
   + ひかりの血液還源法

 (約3時間)
 セッション後のカラダ全体のエネルギ-を整えます


エネルギー調整
 ひかりの血液還源法

 (約1時間)


感情解放セッション(遠隔)
只今、準備中です


・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・
・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・


以下のAプラン,Bプランの解放コースは
ご自身と向き合い、本気で変わりたい方向けの39の項目、54項目からなる
特別解放コース、および、
セッションをご提供する側のプロとして感情についての学びや解放技術を深め、
なによりご自身を徹底的に解放する
ファシリテーター養成講座となります


特別解放コース Aプラン
・39項目セッション

(約2ヶ月~)
39項目からなる集中解放でストレスとなっている感情を徹底的に解放します

・ファシリテーター養成講座


特別解放コース Bプラン
・54項目セッション

(約2ヶ月~)
54項目にわたり母親に関する集中解放で無意識で行動を制限してきたストレスとなっている感情を徹底的に解放します

・ファシリテーター養成講座



すべての料金に関しまして、
「カテゴリー」内の
(セッション料金・お問合せ)をご確認ください。

+++++++++++++++++++
 RASセッションについての
 お申込み・お問い合わせは

+++++++++++++++++++  

michiko.ras@gmail.com



Instagram


https://www.instagram.com/michiko_ras_okinawa/

セッション中などによりすぐに対応できない場合もございます事をご了承ください。
24時間以内にこちらから折り返しご連絡いたします。

どうぞお気軽に お問合せください。

 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・


「僕はいのちを生きるんだ」
~ほのお君の物語~


「ぼく、わるくないもん」

RASインターナショナル
代表理事 松坂宏一作絵本 
販売中
揺れ動く感情に特化した子供も大人も楽しめる内容となっております


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
てぃーだブログ › 感情の体験と RAS › 日々のこと › 困窮しても美味しいの食べたい

2020年04月08日

困窮しても美味しいの食べたい



こんにちは 

学校が休みとなり、家で過ごすのは良いのですが、
毎食のご飯作りは経済的に悩み多く、目下の課題となっております。

小さな子どものいるお友達は
「リビングピクニックしたよ♡」と写真を送って来ました。リビングでお弁当を広げて 楽しそう。 

しかし、ウチは中学生なので 
(;・`ロ・´)・・・はぁ?! だよねー。  (。・_・。) ハイ

料理のレパートリーが少なめな私、クックパッド
や料理本を広げ、初挑戦を試みたりなど料理を楽しんでおります。

最近 飲食店の方々は 
「テイクアウト」に切り替えられているご様子。
この特別期間中に一度は、食べてみたいですね。



・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・

疑問を持つことの大切さ

直感を使って
「こころの中にストンと落ちること」だけを
信じましょう。

こころの中に落ちるということは 
あなたの個性に適っているということ

特に
こころの世界に関することはこの視点は大切です。


    疑問を持つこと!


むやみに信じると、
あなた本来の持つ力を他人に明け渡してしまうこと
になります。

自分には力がない! 依存が生きていく道だ!
となってしまわぬように気をつけましょう。


他人に自分の力を明け渡した後、
一時的に人生がうまくいっても(うまくいっているように見えても)いずれうまくいかなくなります。

寄りかかるものが無くなると、次の寄りかかる先を探します(笑)



あなたはあなたのパワーを活かすように出来ています。その仕組みに反するように生きてもうまくいきませんから。


あなたは、
    あなたを生きましょう。



・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
一般社団法人RASインターナショナル
代表理事 松坂宏一氏のブログより抜粋 
  ・・・また前振りとツジツマが会わないヤツ載せてもたかも





困窮しても美味しいの食べたい

今月初めに行った人間ドックの後のランチ。
サラダのドレッシングがショウガ味で美味かった。

南城市の「健康作り財団」ですが、
那覇市民でもOK。ここの人間ドックはオプションに
なんと「エステ」も有り。 格安で受けられるので
逃しませんでした。
去年は、オイルマッサージを受けましたが、
今年は本格的エステマシンの施術を受けました。
  アモ最高。 (⁎˃ᴗ˂⁎)ノ♪♡ご褒美ご褒美♡


さて、昨日
東京をはじめとする7県で「緊急事態宣言」でましたね。沖縄は離れ小島と思わずに、ここは意識して過ごさねばと思っております。 
ちょっとの辛抱と言われておりますが、ひとりひとりの過ごし方や意識の持ち方で長引く可能性もありますのでね。



明日は、母の付き添いで「病院」です。
 
 ちと ユウウツ  (´◦ω◦`)






同じカテゴリー(日々のこと)の記事
お気に入り
お気に入り(2025-05-16 09:08)

見つけたー
見つけたー(2025-05-13 09:08)

こころの声
こころの声(2025-05-03 08:36)

嫌な出来事で
嫌な出来事で(2025-03-14 07:08)

乾杯
乾杯(2025-03-13 08:08)

あー これな 
あー これな (2025-03-11 08:54)


Posted by 東 美智子 at 14:27│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。