2020年03月30日
「だが断る」
そーです。
「ジョジョの奇妙な冒険」に突入中です。
アニメは全く見なかったのですが、先日の
「鬼滅の刃」のあと、 「ジョジョ・・・」。
人食い系から 破壊消滅系へ来ました。
1987年から長期にわたって連載されているアニメ作品で、運命に挑む覚悟と人間としての誇りをもつ
ジョースター一族と、世界の歴史の裏で眠ってきた
「闇の遺産」との数奇な巡り合わせ、そしてその巡り合わせを生み出した男・ディオとの100年以上にもわたる奇妙な因縁を巡る冒険ファンタジー。
「だが断る」は有名すぎる名言と言われています。
知らなかったけどね
ですが、なんでアレ
キューティーハニーしてんのですかね? 服が。
「説明セリフ」も独特の魅力になっているのでしょうね
始め笑って見てましたが、いつの間にやら・・・
ですわ。
息子が、「はい。今日はここまで。」と消しても、続きを見続ける親であります。 (๑¯ω¯๑)
「波紋」から「スタンド」へ移行したエネルギ-は一般人には「見えない」世界。
何世代も遺伝のように受け継がれていくのは、ネガティブな感情も同じです。
ネガティブな感情は身体に残りますので。
考えないようにするとか、別の事に集中して忘れるなんてことしてたらいつまでも
身体にこびりついたままです。
感情を感じきる、ネガティブな感情を解放することは、祖先の痛みの解放にも繋がります。
「だが断る」 ここで言わないで。( ˘ω˘ ; )
また今日も夕食後に見ます♡
「家で過ごしましょう」の動きが広がっていますね
病院も薬や医療用品・器具不足、人工呼吸器増量など今までにない予測のつかないことが起こっています。
自分のあり方として、
過信や、反発でなく 現状を見極めていきたいですね。

デカくなったチューリップ
「ジョジョの奇妙な冒険」に突入中です。
アニメは全く見なかったのですが、先日の
「鬼滅の刃」のあと、 「ジョジョ・・・」。
人食い系から 破壊消滅系へ来ました。
1987年から長期にわたって連載されているアニメ作品で、運命に挑む覚悟と人間としての誇りをもつ
ジョースター一族と、世界の歴史の裏で眠ってきた
「闇の遺産」との数奇な巡り合わせ、そしてその巡り合わせを生み出した男・ディオとの100年以上にもわたる奇妙な因縁を巡る冒険ファンタジー。
「だが断る」は有名すぎる名言と言われています。
知らなかったけどね
ですが、なんでアレ
キューティーハニーしてんのですかね? 服が。
「説明セリフ」も独特の魅力になっているのでしょうね
始め笑って見てましたが、いつの間にやら・・・
ですわ。
息子が、「はい。今日はここまで。」と消しても、続きを見続ける親であります。 (๑¯ω¯๑)
「波紋」から「スタンド」へ移行したエネルギ-は一般人には「見えない」世界。
何世代も遺伝のように受け継がれていくのは、ネガティブな感情も同じです。
ネガティブな感情は身体に残りますので。
考えないようにするとか、別の事に集中して忘れるなんてことしてたらいつまでも
身体にこびりついたままです。
感情を感じきる、ネガティブな感情を解放することは、祖先の痛みの解放にも繋がります。
「だが断る」 ここで言わないで。( ˘ω˘ ; )
また今日も夕食後に見ます♡
「家で過ごしましょう」の動きが広がっていますね
病院も薬や医療用品・器具不足、人工呼吸器増量など今までにない予測のつかないことが起こっています。
自分のあり方として、
過信や、反発でなく 現状を見極めていきたいですね。

デカくなったチューリップ
Posted by 東 美智子 at 10:00│Comments(0)
│日々のこと