2019年12月25日
気づいていない「痛み」のストレス
今日も暑かった@沖縄

イベントなどに参加した時に、
看板などに「ストレスを解放しますよ」などとうたい
(^^)にこにこして待っていても 誰も寄ってきません。
ほぼほぼ、
「ストレス? 大丈夫です。」と 横を向かれます(笑)
そんな
気づいていないストレスの中から
「痛み」についてのご紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RASは、精密に筋肉反射を読み取りながら、
その人が抱えている「気づいていない」痛みと、
「その痛みが創り出した信じ込み」を紐解いていきます。
そのひとつのツールとして、
痛みの段階という記述(ツール)を使いながら筋肉反射をとっていきます。
その内のふたつをご紹介します。
痛みの段階の4番目と7番目
4.ドクターショッピング(人間関係のショッピング)。
自分の状況(身体的状況・精神的状況・経済的状況等)を
改善してくれる先を探し求め続けています。
今の状態は自分では解決できないと信じ込んでいる状況です。
それは、身体的状況を改善するのみに関わらず、精神的状況・経済的状況等、
あらゆる分野で悩みになっていることの解決先を他者に求めている状態です。
本人は問題に積極的に取り組もうという意欲が強いものの、
本当に解決できるのは自分ではなく、「他者」だと信じています。
そして、解決策を提供してくれるであろう人のところにしばらくとどまるものの、
解決の糸口が見えないと、更なる解決先を探し求め続ける。
また、抱えている問題を解決してくれなかった人には、
失望と裏切られた感を感じ、
更には怒りの矛先を向けることもあります。
7.溜め込んできた感情が爆発することが多くなる。
自分の感情を抑圧し続けてきました。
いろんなことを我慢し続けてきました。
私が平穏を装うことで周囲が平穏・幸せでいられるなら!と。
必死に感情を抑圧する努力も、もう限界です。
抑えが効かなくなってきました。
本当は、感情を抑えつけて、もっともっと頑張りたいのに!
頑張ることができるはずなのに!
時々、感情が火山のように噴火して出てしまいます。
理解して欲しいのです。
自分の本当の気持ちを押し殺してまで、
こんなになるまで頑張ってきたことを。
たとえ、この噴火が今まで築いてきた関係性を破壊しようとも
仕方がないことなのです。
もう、自分ではどうしようもできないのですから。
以上です。
これらの記述の中での反応ポイントを探し、
筋肉を通してスイッチを入れて
信じ込みが根こそぎ取れる必要な情報が全て揃った時点で解放する
感情承認ワークとなります。
※筋肉は手放す準備が出来ているもの「のみ」を教えてくれます。
精進させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もRAS師匠松坂宏一氏のブログより 転載させていただきました
声に出して読むだけで 気づくこともあります。
そんな不思議な RASセッション。
必要な方に届きますように
今日も お読みいただきありがとうございました。
RAS認定ファシリテーター 東 美智子

イベントなどに参加した時に、
看板などに「ストレスを解放しますよ」などとうたい
(^^)にこにこして待っていても 誰も寄ってきません。
ほぼほぼ、
「ストレス? 大丈夫です。」と 横を向かれます(笑)
そんな
気づいていないストレスの中から
「痛み」についてのご紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RASは、精密に筋肉反射を読み取りながら、
その人が抱えている「気づいていない」痛みと、
「その痛みが創り出した信じ込み」を紐解いていきます。
そのひとつのツールとして、
痛みの段階という記述(ツール)を使いながら筋肉反射をとっていきます。
その内のふたつをご紹介します。
痛みの段階の4番目と7番目
4.ドクターショッピング(人間関係のショッピング)。
自分の状況(身体的状況・精神的状況・経済的状況等)を
改善してくれる先を探し求め続けています。
今の状態は自分では解決できないと信じ込んでいる状況です。
それは、身体的状況を改善するのみに関わらず、精神的状況・経済的状況等、
あらゆる分野で悩みになっていることの解決先を他者に求めている状態です。
本人は問題に積極的に取り組もうという意欲が強いものの、
本当に解決できるのは自分ではなく、「他者」だと信じています。
そして、解決策を提供してくれるであろう人のところにしばらくとどまるものの、
解決の糸口が見えないと、更なる解決先を探し求め続ける。
また、抱えている問題を解決してくれなかった人には、
失望と裏切られた感を感じ、
更には怒りの矛先を向けることもあります。
7.溜め込んできた感情が爆発することが多くなる。
自分の感情を抑圧し続けてきました。
いろんなことを我慢し続けてきました。
私が平穏を装うことで周囲が平穏・幸せでいられるなら!と。
必死に感情を抑圧する努力も、もう限界です。
抑えが効かなくなってきました。
本当は、感情を抑えつけて、もっともっと頑張りたいのに!
頑張ることができるはずなのに!
時々、感情が火山のように噴火して出てしまいます。
理解して欲しいのです。
自分の本当の気持ちを押し殺してまで、
こんなになるまで頑張ってきたことを。
たとえ、この噴火が今まで築いてきた関係性を破壊しようとも
仕方がないことなのです。
もう、自分ではどうしようもできないのですから。
以上です。
これらの記述の中での反応ポイントを探し、
筋肉を通してスイッチを入れて
信じ込みが根こそぎ取れる必要な情報が全て揃った時点で解放する
感情承認ワークとなります。
※筋肉は手放す準備が出来ているもの「のみ」を教えてくれます。
精進させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もRAS師匠松坂宏一氏のブログより 転載させていただきました
声に出して読むだけで 気づくこともあります。
そんな不思議な RASセッション。
必要な方に届きますように
今日も お読みいただきありがとうございました。
RAS認定ファシリテーター 東 美智子
Posted by 東 美智子 at 22:20│Comments(0)
│RASについて